
27歳 会社員 Mさん
付き合って2年半になる年上の彼氏と、このまま結婚して良いのかどうか迷っています。
私は27歳の正社員で、向こうも4つ上の正社員です。向こうもしっかりしてる人だし、何よりいつもはとにかく波長があって、一緒にいてすごく楽しいし、心から笑えるし、居心地もいいなって感じられるのですが、
とにかく些細なことで喧嘩が起こってしまいます。
私としては、本当は大好きな彼と喧嘩なんてしたくないし、
小さなすれ違いがあっても、喧嘩するんじゃなくてしっかりと話し合って穏やかに解決したいなって思っています。
でも、やっぱりいざ喧嘩が始まっちゃうと向こうもムキになっちゃってヒートアップしちゃうし、私の方もムキになっちゃうから結局大喧嘩になってしまいます。
しかも、彼は毎回「それって俺が悪いの?」の一点張りで、
「俺も悪かったよ。ごめん。」と歩み寄ろうとする姿勢が一切ありません。
もちろん、場合によっては私が100%悪い時もあるとは思います。けど、毎回私が100%悪いわけじゃなくて、向こうも悪い時もあるとは思うのですが、
いつも「俺は悪くなくない?」という姿勢なので、結局私が謝って終わらせています。
あと、これはさすがに今までで1~2回だけですが、本当に隣の部屋まで聞こえるんじゃないかというぐらいのものすごい大きな声で怒鳴られたこともあって、その時はいつもの優しい彼と同じ人だと思えなくて本当に怖かったです。
もちろん、彼のことは嫌いじゃないので最終的には毎回仲直りは出来るのですが、喧嘩の度に悲しい気持ちになるし、精神的にもしんどいです。
ただ、今こうやって悪いところばかりクローズアップしちゃいましたけど普段はしっかりした人だし、やっぱり一緒にいて楽しいし、すごくいい人なんです。
それでも喧嘩したときの様子を考えると、やっぱりいわゆるモラハラというやつになるのでしょうか。
周りからは「絶対別れた方がいいよ」とずっと言われているのですが、私しか分からない彼のいいところもあるし、別れることもできなくてずっと迷っています。
周りの友達の彼氏や旦那さんが穏やかで喧嘩なんてしたことないよというようなエピソードを聞くと、やっぱり私のところがおかしいのかなとも思ってしまいます。どうすべきでしょうか。
momoからの解説
とにかく日々が喧嘩が絶えないと言うMさんからのご相談。さぞツラい日々だったと想像します…
さて、そんなMさんについて詳しく情報をお聞きし占ったところ、残念ながら今の彼氏とは相性が致命的に悪く、明らかに運命の相手ではないことが分かりました。
Mさんは彼のことを「普段はいい人」とおっしゃっていましたが、
喧嘩した時の彼のほうが彼の本性であることがわかったのです。
Mさんは、「優しい彼が本当の彼で、喧嘩してる時の彼は本当の彼ではない」と思いたかったわけですが、
実際には逆で、「喧嘩してる時の彼が彼の本当の姿で、普段の機嫌がいいときの方がごまかしの彼の姿だった」ということですね。
Mさんも、薄々「本当は喧嘩してる時の彼が本性なんだろうな…」ということには気づいていたようです。
ただ、別れの踏ん切りをつけられず、喧嘩してる時の彼が本当の姿だというのを認められずにいたようでした。
しかし、今回の占いがきっかけとなって彼から離れる踏ん切りがついたようです。
実際、別れを決断する直前のMさんは喧嘩がさらに増えていて、精神的にもかなり疲弊していました…
結果として、後日
「大学時代の同級生がきっかけとなって、素敵な出会いが降ってきました!
普段も一緒にいて元彼以上に居心地がいいし、喧嘩してどなり声が出てくるようなこともないし、今、本当に幸せです!もしあの時momoさんに相談せず、元彼と離れる決意がなかったら、いまごろ私食欲も失ってベットから起き上がれないレベルでメンタル死んでたと思います…本当にありがとうございました!」とのご報告をいただきました。